2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

★「大晦日」★

今日で今年も最後 最後の前の日は お昼前まで仕事をしてから スーパー銭湯へ 一杯だけビールを飲んで かつ丼を食べてから 2時間ほどお風呂でゆっくりと 今日も今は事務所で仕事中 後で月末恒例の向日神社参拝に行ってきます。 連棟・再建築不可・築年数不詳…

★「現場廻り」★

今年最後の現場廻りに 稼働中現場は1件だけ 大山崎町円明寺リノベーションテラス 外壁の工事と内部工事が同時進行中 玄関ドアは 早くもお正月気分になっていました。 次は1月12日の日曜日早朝に見に行ってきます。 連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボ…

★「長男と」★

何回目かの人生の転機を迎えている長男を 色々と話を聞こうと名古屋から日帰りで「お呼び出し」 ランチに行ってきました。 先月勤めていた会社に辞表を提出し 年内有給休暇中の長男 今後の話を色々と・・・ と思って食事に行ったのですが 飲み放題で頼んでし…

★「鯖寿司」★

下京区にある(あった)お寿司屋さんの鯖寿司 この鯖寿司が美味しくてたまに握ってもらっていました。 その店も店主が高齢の為 昨日で閉店 ボリューム満点でとても美味しかったので もう食べれないと思うと残念です。 連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボ…

★「ビフォーアフター」★

先日、旅行に行っている間に工事してもらいました。 弊社リノベーションモデルハウスとその隣の建物の間 モデルハウスの方は既存の勝手口があったのですが 隣には勝手口が無かったので昨年リフォームで勝手口を作ってもらってました。 そこからたまに行き来…

★「一応」★

昨日で仕事納め 本当は22日で最後にしようかと思っていましたが 25日に物件のお引渡しが入ったので昨日で最後です。 一応 終日働くのは昨日までですが 今日からは 早朝からお昼前迄仕事 おそらく 大晦日も・・・ 元旦も・・・ ですので 大晦日も元旦も物…

★「有馬温泉」★

一昨日須磨シーワールドに行った後有馬温泉のホテルに泊まりました。 須磨シーは初めてでしたが このホテルはもう何回も泊っているので 特に目新しい事は何も無く いつも通りゆっくりと過ごせました。 いつもと違ったのは クリスマスのライトアップ位だった…

★「須磨シーワールド」★

新しくなった神戸須磨シーワールドに行ってきました! 10時30分頃に到着 11時15分からのランチを予約していたので その間に丁度やっていた 「イルカショー」 を見てから 「シャチを見ながら食べるレストラン」へ ビュッフェ形式ですが 意外とちゃんと美味し…

★「ボッチLIVE第5段」★

吉川晃司40th Anniversary Live に1人で行って来ました。 会場はロームシアター京都 1人でライブに行くのも もう5回目 5回目ともなると 全く人の目を気にしなくなりました。 5時半開演で約2時間半 吉川晃司の歌は昔の歌しか知らないので 半分程は知らな…

★「リノベーションテラス」★

「駐車場を出来るだけ大きく」 「LDKを出来るだけ広く」 それ以外は一切何も言わずお任せします。 といって 「京都のデザイン工務店アトリエイハウズ」さんにお任せしている テラスハウスリノベーション 外壁の塗料みたいなものが現場に調べてみるとドイ…

★「蟹」★

蟹を食べに行ってきました。 メンバーは以前勤めていた時の同僚3人で コロナ過で集まらなくなっていたので 久々、5年振りの会 1人はたまに会っていたのですが もう一人は5年振り 少し心配していたのですが 相変わらず元気だったので安心しました。 又行…

★「魚ふじ」★

阪急東向日駅からスグ人気の居酒屋 魚ふじさんに行ってきました! 1ヶ月ほど前に予約していたので入れました。 久々に行きましたが 料理が全部美味しく そして安い! 流行る理由が分かります。 連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな家の買取りならハウ…

★「念願の」★

よく四条烏丸に行くので その度に食べたいなと思いながらも 毎回外まで並ぶ長蛇の列を見て諦めていた 一蘭 先日も大丸に行ったついでに行ってみると ほんの少ししか並んでなかったので 久々に その前に食べたのは 福岡マラソン2014で博多に行った時以来なの…

★「リノベテラス」★

先週日曜日の大山崎町円明寺リノベーションテラス現場確認 前回は無かった足場が組まれています。 内部も先週より少し工事が進み 断熱材も大量に搬入されていました。 また週末見に行きます。 連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな家の買取りならハウス…

★「打上げ」★

某物件売却の打上げ その某物件のお引渡しが 西院駅スグの金融機関で昨日10時30分から小一時間で無事に終了 11時30分からオープンのお店に行く予定だったので それまでの時間は王将の瓶ビールと餃子で時間を潰し そして西院駅スグのお店で11時30…

★「チケット」★

昨日発券してきました。 今週末のロームシアター 「吉川晃司LIVE」 5月のCOMPLEXがカッコ良すぎたので 勢いで申し込みましたが 吉川晃司の歌は 昭和に流行った歌しか知りません。 知ってる曲をどれだけ歌ってくれるか分からないですが 楽しんで来ます! 連棟…

★「納車&さよなら」★

スズキ 旧型スペーシアギア から 新型スペーシアギア への買替 昨日 納車&売却引取 でした。 お昼に納車 夜に引取られていきました。 デザインは旧の方が好みですが 機能は勿論新型がアップ! 価格もかなりアップしてました… 又4年間お世話になります。 連…

★「新物件!」★

昨年11月にお話を頂き 色々と考え 勇気を出して購入を決断 購入意思を伝えてから数ヵ月掛かりご契約 さらにそこから半年以上掛かり 昨日遂にお引渡しを受けました。 相続による税金の特例を受けられるため 売主様により解体工事をして頂いたので 購入までは…

★「一括査定」★

4年間お世話になった愛車スペーシアギア 減価償却が終わったので買替 一括査定をしてもらいました。 車を売る時は毎回5社ほど見に来てもらい ●各社駆け引き無し ●一発勝負の高い所に売却 と決めています。 自分が不動産買取の査定の時に 後出しジャンケン…

★「定休日」★

昨日は水曜日なので定休日 いつも通り早朝から数時間仕事をしてから 先ずは高島屋に事務所用の珈琲カプセルを買いに その後は事務所用の良い匂いのヤツを買いにACTUS そして大丸にも寄ってから ヨドバシカメラで事務所用のスマホ充電コードを購入 更に閉店セ…

★「jeep」★

同い年の土地家屋調査士の先生が愛車の鍵の電池交換でjeepに行くという事で jeepの新型車に少しだけ興味を持っていた私も連れて行ってもらいました。 コレが新型車アベンジャー とてもカッコ良い電気自動車 現物の大きさを見たかっただけで 勿論買う気はなく…

★「ビフォーアフター」★

長岡京市のリフォーム住宅 元々の外壁が水色みたいな色でとても汚れていたので塗り替えました。 before 新しい色は悩みに悩んで グレーとベージュの間位の色に決定! after とても良い感じに仕上がりました。 足場を建てるついでに屋根も防水塗装を施工 コレ…

★「リノベテラス」★

大山崎町円明寺リノベーション中テラス 元々は駐車場も無い状態で購入玄関側から外構を潰すだけでかなりスッキリしました。 そして工事が始まってから初めて入る建物内部へ リノベーション内容 プランも仕様も建築会社さんに100%お任せしているのでどんな間…

★「続、新築完成!」★

昨日のブログの続き 長岡京市勝竜寺新築住宅のご紹介 2階のメインはLDK LDKの中央 ダイニングとリビングを分けるスペースに収納を設置 キッチンはⅡ型の大型キッチンを採用しました。あるととても便利なパントリーもキッチン横にキッチンからリビング…

★「新築完成!」★

長岡京市勝竜寺の新築一戸建 完成しました! 写真撮影してきたのでご紹介いたします。先ずは外構から 宅配ボックス付のポストを標準装備 2階のバルコニーが大きいので 飴に濡れない面積がかなり広いです。 玄関入っての照明は人感センサーシューズボックス…

★「昼呑み&風呂」★

昨日のお昼12時 某営業マンと某新人社長と私の3人 伏見区羽束師にあるスーパー銭湯に集合 ランチ呑み からのサウナ&お風呂 色々と話をして 気付けば18時 約6時間喋ってました。 帰りは勿論日が落ちて真っ暗 このパターン 中々良かったので 又企画したいと…

★「今週の広告」★

今週の広告 おそらく今年最後の広告になるかと思います。 弊社売主物件2件と販売を依頼頂いている物件3件の計5件 全物件空家で弊社にカギが有るので いつでもご内覧可能です。 お問い合わせお待ちしております。 連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロ…

★「めだか食堂」★

洛西ニュータウンの西の端にある 地元では有名なお店 一度行きたいと思いつつ 中々タイミングが無かったのですが ようやく行けました が駐車場は満車+1台待ち 結構待ってようやく店内へ とても景色の良い席に通されましたが 行った時間が遅かったので食べ…

★「広島」★

数日前の事ですが 広島出身の某営業マンと 広島焼のお店に行ってきました。 生ビールを飲みながらゲソ焼きや焼きそばや広島焼を 以前に一度ランチに行った 西京区樫原にあるお店 お店の方の雰囲気も良く とても流行ってました。 料理も美味しかったのですが …

★「現場廻り」★

昨日の朝の現場廻り 先ずは外構工事中だった長岡京市新築住宅 土間打ちも終わり遂に完成! 内部は又あらためてご紹介させて頂きます。 ご興味をお持ちの方は上記迄ご連絡入れてみて下さい。 続いて内部&外部工事中の大山崎町リノベーションテラス 玄関扉が…