2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今日で今年も終わり 一年を振り返ると 「最高の一年」でした! 不動産業界に入って20年独立開業10周年という事もあり、節目となった一年。 特に今年はご紹介やお知り合いの方、よくお取引をさせて頂いている方との仕事が多く思い出深い一年となりました…
「昭和51年建築 向日市リノベーションマンション」 年内の工事が終了しました。年明けあと少しの大工さんの工事からスタート内装工事と続いていきます! 昨日の様子リビング「造作テレビボード」 キッチン横「ミセスカウンター」 キッチンスペースとその奥「…
昨日の現場廻り。 まずは「南区久世中久世町四丁目 新築2件分譲」 2件の内の1件、B号地は階段が付いていました!各所の造作もかなり進んでいます。 A号地も年内に階段が付く予定。 年明けには3階までのご内覧が可能になります!完成は2月予定ですが、…
今年は例年よりかなり早く年末休みに入ったのですが、休み慣れをしていないのか、昨日も事務所で経理のまとめとリノベーション現場の確認に。 まだ、現場では職人さんが働いてくれているのでどうしても見に行ってしまいます。 昨日の現場大工さんの年末の追…
一昨日のライブの後会場近くのホテルに宿泊 朝から神戸をぶらり まずはホテルのすぐ近くにある「IKEA」年明けオープンハウスのリノベマンションの演出物をいくつか購入 その後は有名なお店らしい三ノ宮の「パン屋」さん からのこちらも有名らしい元町の「チ…
布袋寅泰 35th ANNIVERSARY 「8 BEATのシルエット」BEAT8 Climax Emotions 35Songs from 1981-2016に行って来ました! タイトルにあるように1981年から今年までの曲を35曲 の予定が全36曲 3時間半の長丁場 BOOWY・COMPLEX・布袋…
今日は「神戸ワールド記念ホール」に行ってきます! 35周年ということで「全35曲」のライブ ちなみに前回10月に行った布袋ライブが21曲だったので1.5倍以上楽しんできます!! 連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな家の買取りならハウスコミ…
昨日、事務所の大掃除中に 続けて2つふるさと納税返礼品が届きました! まずは山形県蔵王より「ラ・フランスとラ・フランスジュース」のセット数年前に始めて食べてからハマっています! そして、もう一つ 北海道根室市より「いくらと数の子」のセットお正月…
昨晩は年内最後の忘年会。 久世橋西詰にある穴場のお店「川辰」さんに雰囲気の良いお店で天ぷらのコースが頂けます! そして、忘年会もすべて終わり今日は残務処理と事務所の掃除で 「仕事納め」 現場はまだ動いているので現場確認の仕事は残っていますが事…
昨日は今年最後の定休日 午前中に家を出て少し前に枚方に出来た「ニトリモール」へ ランチはたまたま半額のマルゲリータ ついでに近所のムサシにもオープンハウス用のフェイク観葉植物を見に行ったのですが思ってた様なモノは無く早々に帰宅。 昼寝をした後…
先日、日曜日の現場廻り 「南区久世中久世町四丁目 2区画分譲」 休日出勤で大工さんが頑張ってくれていました! 今回は勇気を出して3階まで!ほんとに怖いです。 とても明るい3階には大きなロフトが! 建物の前は月極駐車場になっておりとても開放感があ…
昨夜の忘年会 東向日にあるお気に入りのお店。 メンバーは一昨日も一緒だった近所の不動産会社社長H氏と中学校の同級生で中古車屋さん社長K氏 H氏がK氏から車を買ったという縁で三人で初めて食事に行きました! 仕事の話や中学時代の話でとても盛り上が…
一昨日・昨日・今日と3夜連続忘年会 全て向日市のお店です。 一昨日は洛西口の鉄板焼き屋さん昨日と今日は東向日にある居酒屋さん写真は昨夜の様子です。 日本酒を頂いたので少々二日酔い気味ですが夜までに復活して今晩の忘年会にのぞみます! 連棟・再建…
「嵐電鹿王院駅から徒歩3分/パナホーム建築」の中古戸建2件分譲 数日前のブログでは後ろ側のお家の約40帖リビングスペースをご紹介しましたが今日は前のお家の2階のお部屋をご紹介 この2区画分譲の特徴は大きな間取りなのですがこのお部屋も大きく「1…
昨日の夕食お土産に頂いた「出石皿そば」 初めて食べました! 本来なら小皿に分けて食べるものですがそんなに小皿も無く面倒くさいのでまとめて一皿に見た目は具なし焼きそばみたいですが味は美味しく2人前をペロリといってしまいました! 次は現地に行って…
昨日も現場にて「リノベーション工事」の打ち合わせ リノベーションは新築の様に一から創っていく訳では無いので現場の工事を進めながら、内容を現場で決めていくことが多いです。 昨日の内容は電気配線や照明器具の位置の再打合せと棚等の設置方法大工さん…
年賀状 本日より受付開始だそうです。 一昨日完成した年賀状早速投函してきます! もうあと2週間程で今年も終わり。 でも今月は仕事が・・・・まだまだ終われないです!! 連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな家の買取りならハウスコミュニケーション…
来年1月末頃完成予定の3現場、5件の物件。 オープンハウス用の照明器具が某ホームセンターで安かったのでまとめ買いしてきました! 狭い事務所に置ききれない照明器具現場の押し入れにも自宅のトランクルームにも収納しています。 年明け販売開始の5物件…
「昭和51年建築」向日市の中古マンション リノベーション工事が進んでいます! セールスポイントの一部をご紹介 「明るくて広い玄関土間スペース」「大きなウォークインクローゼット」「パントリーのあるカウンターキッチン」「造作をするテレビボード」 …
日曜日恒例の現場廻り 「嵐山」近くの物件。 お昼は混みそうなので、朝から観に行ってきました! 大きなパナホームの中古物件 2件分譲。 現在、水廻り設備の解体が完了これから本格的な工事に入ります! この家の特徴の一つ「大きなリビング」奥の家のリビ…
新築工事進んでいます! 「南区久世中久世町四丁目 2区画分譲」 大工さんがリビングのフロアーを貼ってくれています。 LDKに3カ所の床暖房を設置。 リビングの天井はいつもよりかなり高くなっています! 3階までは怖くて上れなかったので2階から脚立…
兼業釣り人の方から「イカ」を頂きました! よくもらう機会が有るのですが今回はいつもより大きなイカ 少しグロいですが なんとか解体完了! お造りetc...美味しく頂きました! Oさんご馳走様でした! 連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな家の買取りな…
ずっと続いていた「忘年会」昨夜でいったん落ち着きました。 昨日のお店は個人的にお気に入りのお店「かしわ」もちろん鶏肉料理のお店。鶏肉のお刺身が最高です! 二次会以降のお店は内緒ですが楽しいお酒でした! 今日から当分、忘年会は無いので仕事とジム…
3現場5件現在工事中。 全ての物件が来年1月から2月に掛けて完成予定。全ての現場で大工さんが活躍中! 夜な夜な考えたプランや造作を形にして貰える事にとても感謝です! 年末年始は工事1月末からは販売で忙しくなりそうですが 「買取物件」も絶賛募集…
事務所プチリフォーム完成しました! before after 増えてきたファイルを収納するのが目的のリフォームですが折角なので今まで事務所の奥にあったコーヒーメーカーを一新! コーヒーを入れるコーナーを作りインスタントからドリップにグレードアップ! 近く…
「京都西宅建業青年会」 幹事をやらせて頂き、15年以上。毎年12月第一月曜日恒例の忘年会です。 昨夜もたくさんの方にご参加いただきとても盛り上がった宴会となりました! これが終わると、一年ももう終わりだなと感じます。 二次会はいつものワインバ…
向日市・昭和51年建築リノベーションマンション解体工事が完了! 昨日は日曜日なのでマンションの決まりで工事禁止。職人さんはお休みでしたが、近所まで行ったので写真を撮りに行ってきました! 玄関側から バルコニー側から 廃材は一ヵ所にまとめてあり …
6日連続の外食が終わり明日から4日連続の外食 ということで本日は「休肝日」に 今夜は家で溜まったドラマを見ながら大人しく過ごします! 連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな家の買取りならハウスコミュニケーションまで!
先日購入させて頂いた「中古マンション」 解体工事がスタートしました! この状態の現場を見ると「ワクワク」します! 今回も今までやっていないイメージにチャレンジ 1月末の完成に向けて職人さん、監督さん、よろしくお願いします! 連棟・再建築不可・築…
昨日から12月がスタート! 実働年内あと4週間ほどです。 11月を振り返ると 「最高」でした! 12月は油断せずに昨年末に立てた目標で唯一出来ていない事に集中して来年に備える動きをしようと決めています! ということで昨夜は11月の慰労会。 「焼…