2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
現在 更地になっている物件や これから解体する物件のプランを考えています! 普段はリノベ―ション工事の方が多いのですが、 今は新築現場の方が多いです。 色々とやりたいアイデアがあるので もうすこし楽しみながら考えます! <span class="deco" style="font-weight:bold;">連棟・再建築不可・築年数不</span>…
ふるさと納税で送られてきた 「あまおう」 これが届く数日前に買った 激安新鮮市場の398円の「あまおう」とは 全然違いました。 あの酸っぱい「あまおう」は何だったのでしょうか? <span class="deco" style="font-weight:bold;">連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな家の買取り</span>ならハウスコミュニケ…
昨夜は私の「メンター」のお二人と三人での食事会。 お店は私のお気に入り「笹蔵」さん。 いつも個別では色々と教えていただくことが多い先輩お二人 お付き合いはもう20年以上だと思いますが 3人での食事は初めて! 行く前からとても楽しみで 料理も全部…
太秦で建築中の新築3階建 日曜日恒例の現場周りに行ってきました! 先週末には有った足場が無くなり 先週末には無かった階段が付き 3階まで簡単に上がれるようになりました! 現在の様子 来月の完成引渡しに向けて 大工さんも休日出勤! 工事終盤に差し掛…
焼酎セットが送られて来ました! 家の中 お酒だらけです(笑) <span class="deco" style="font-weight:bold;">連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな家の買取り</span>ならハウスコミュニケーションまで!
ふるさと納税返礼品 「宮崎牛ハンバーグ」 このハンバーグ 肉の味が濃くて美味しいので 3年位前から毎年注文?しています。 注文といってよいのか分からないですが ふるさと納税は通販の感覚になってしまいます。 <span class="deco" style="font-weight:bold;">連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな</span>…
というイタリアンのお店に 初めて行って来ました! メンバーでは 私が一番年下の後輩 先輩方との食事会 料理は全部美味しく かなりの量のワインを頂きました! 全員の共通点が 「人見知り」 というオジサンたちの会でした! <span class="deco" style="font-weight:bold;">連棟・再建築不可・築年数不詳・</span>…
のFacebook たまに自動で振り返ってくれます! 3年前の昨日に 初めて京都マラソンを走っていたみたいです! タイムは 目標未達… とてもしんどかった事を思い出しました(^^) <span class="deco" style="font-weight:bold;">連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな家の買取り</span>ならハウスコミュニケーショ…
泉佐野市ふるさと納税返礼品 規制が厳しくなる前に申し込んでいたビールが届きました! 発泡酒も! ちょうどお歳暮で頂いたビールが無くなりかけていたので ナイスタイミング! 泉佐野市と国が対立し続けていますが 国の考えることは抜け穴だらけですね・・…
エントリーしました。 神戸と京都 両方とも当たる気がします! <span class="deco" style="font-weight:bold;">連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな家の買取り</span>ならハウスコミュニケーションまで!
物置を買いました! 現場用の演出物や家具などが事務所にあふれ ただでさえ狭い事務所が 更に狭くなっていたので。 結構な容量があり かなりの量が収納できると思います! これで荷物が多かった事務所のストレスを解消できます! <span class="deco" style="font-weight:bold;">連棟・再建築不可・築年数不</span>…
先日このブログでテレビが故障をしたことを書きましたが その数日後に 修理担当の方から連絡があり 「部品がなかなか入らないので、同じ商品に交換させていただきます。 ただ、モデルチェンジをしているので 今お使いのものとは変わってしまいます。」 同グ…
昨夜も三人会。 昨日の三人会は昨年から数カ月おきに定期的にお酒を飲みながら 情報交換をしている地元業者のおっさん会です。 お店も地元で このメンバーの会は 何故かとても盛り上がり いつもお店が閉まるまで喋り続けています。 昨日も約5時間があっとい…
昨日のブログの続きのようなブログ 次男と高校受験のお礼参りに。 夜の伏見稲荷 夜の伏見稲荷は初めて。 息子に至っては、伏見稲荷自体初! なので千本鳥居から 四ツ辻まで上がって来ました! そして、帰りに伏見の「とくら」で晩御飯。 最後は竹の里温泉に…
中学3年生の次男 高校受験の結果が出ました! 一番行きたかったコースはダメだったのですが その学校の普通科に 無事合格! しかも学費半額免除の特待生! 親孝行な息子です(笑) 親バカですがよく頑張ったなと思います! <span class="deco" style="font-weight:bold;">連棟・再建築不可・築年数不詳・ボ</span>…
という会がいくつか出来てきたので そろそろ違うネーミングを考えたいなと思っている会、 以前勤めていた会社のメンバー3人の定期的な食事会を昨夜開催。 場所は昨年末忘年会の二次会で大先輩に連れて行って貰ったお店が美味しかったので 再訪してみました…
昨日の朝 「おは朝」を見ているとテレビが消えました。 取説を見ながら色々と試してみたのですが、全く付かず・・・ 9時になったのでSONYのカスタマーセンターみたいなところに連絡し 症状と型番を伝えると、無料修理の対象機種という事でした。 ただ修理に…
現在建築中の新築3階建 2件 敷地の大きさなどはあまり変わらないのですが 外観は白ベースと黒ベースと全く違うものにしています。 「白」 「黒」 「黒」はもうすぐ完成です! <span class="deco" style="font-weight:bold;">連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな家の買取り</span>ならハウスコミュニケーシ…
福岡県古賀市から ふるさと納税返礼品 「あまおう」 が届きました。 想像以上に小粒でした。 <span class="deco" style="font-weight:bold;">連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな家の買取り</span>ならハウスコミュニケーションまで!
十条に有る有名な韓国料理屋さんの息子さんがオープンしたというお店に行って来ました! 私の大好物 蒸し豚 などを頂き メインは少し前にテレビで観て 一度食べてみたいなと思っていた料理 タッカンマリ 名前すら聞いた事の無い料理 鶏と玉ねぎが丸々入って…
大体半年に一度開催 乙訓地域で一人ぼっちで不動産を経営している人の会 「乙訓ボッチ会」が昨日開催されました! 前回は昨年七月に「送別会」として開催。 そして今回は「歓迎会」としての開催です! お店は定番 「菜」さん 料理が美味しく 種類も多いので…
1月29日の朝に突然 (多分通知は何度もあったと思いますが、見落としていたと思います) 今まで使っていたブログのサイト「はてなダイアリー」が使えなくなり 新しい「はてなブログ」いと言う所に自分で移行しなければいけないという パソコンが苦手な私…
最近の流行りは 「インフルエンザ」と コレでしょうか? 最近よく見かけるようになった 軽自動車の「白」ナンバー。 黄色より白の方がカッコ良い気がして 我が愛車も変身! 良い感じです! 意外と簡単に替えれますよ! <span class="deco" style="font-weight:bold;">連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボ</span>…
昨夜は同い年同業者の会 「47会」 昭和47年生まれのおっさんの会です。 場所はなぜかいつもココ 「天壇」 新年会を兼ねての開催。 普段付き合いの無い方とたくさん喋れて 私にとっては貴重な会です! 二次会は北東の方向は苦手なので 一次会だけで電車で帰っ…
今月末完成予定の「新築一戸建」 只今、クロス工事中です! ベースは白の壁紙ですが ところどころ変えています。 最近の物件にはどこか一カ所にこのクロスを使用しています。 「不苦労」という事で 住まれる方が苦労しない様に! 完成後、内覧会を開催予定!…
昨日は少し早い目に仕事を終了。 まずは、美容院でカットと白髪染め そしてスポーツジムでトレーニング 軽く晩御飯を食べた後 こちらへ 最近映画にはまっています! 昨日は原作は読んだことのある池井戸作品 内容は全く覚えていなかったので 新鮮に観ること…
サザンオールスターズ ライブ 京セラドーム 土日開催の両日 エントリーしていた結果が数日前に! まずは土曜日 は落選・・・ ですが! 日曜日は 当選! 早速入金を済ませました! 贅沢をいえば 2日間泊りで行きたかったですが 1日だけで我慢します! 数年…
早いもので昨日で1月終了! 1月は良くもなく悪くもなくという感じで終わりました。 最終日の昨日は「有馬温泉」をお昼に出て 昼過ぎより少しだけ仕事。 そして、「月末恒例 向日神社参拝」 →「ジムで筋トレ」 →「竹の里温泉」 で一日が終了! 1月は買取契…