2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧
あまり大きな声では言えませんが… 昨日の夜「焼肉」を食べに行って来ました! 今年の前半にお世話になっていたお礼に業者さんお二人と三人で。 確かお店を予約したのは6月下旬頃 その時は7月末がこんな状態になっているとは思っていなかったのですが・・・…
所有している物件の境界立会いに行って来ました。 少し前に下の写真のような依頼書が届き 28日午後3時前に現地へ。 借家にしているので いつか売却する時までは関係ないですが 国の費用で境界を明確にしてくれて 地積更正までしてくれて 更に私道負担部分を…
いつもお世話になっている 兼業漁師のおじさんから頂きました! 美味しそう! お造りで頂きます! 連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな家の買取りならハウスコミュニケーションまで!
日曜日にお引渡しを受けた現場 これからリフォーム内容を決めて 改装工事を行います。 コチラの現場 数年前にリノベーションをして販売させて頂いた物件 とても丁寧に住まれていたので クロスを変えて 少し手直しをしたら スグに住める状態になりそうです。 …
昨日の続き リノベーション中マンションの収納のご紹介 コチラのお部屋も玄関入ってスグのところに 下駄箱 下駄箱を越えて廊下を少し進んだところには お部屋中の小物を入れれるように 収納庫3連発 散らからないお部屋になりそうです。 廊下側のお部屋には …
家造りでとても重要なキーワード 「収納」 現在リノベーション中のマンション2部屋も そのキーワードを重視してプランニングをしています。 今週は祝日が多く現場の工事があまり出来ず 前回のブログの写真とあまり変化が無いので 2部屋の収納をご紹介させ…
注文していた空気清浄機 お店に届いたと連絡が有ったので 取りに行って来ました! 愛車の後部座席を占領 1台はメインの事務所へ もう1台はセカンドオフィスへ 感染症対策で助成金が出るので シャープの中では一番良いのを買いました! 狭い事務所に大きな…
昨夜は葡萄で 夜の秘かな楽しみになってます! 連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな家の買取りならハウスコミュニケーションまで!
の果物の食べ方 グラスに氷を入れて 果物を入れて その果物の味のチューハイとかお酒を入れて… 美味しいですよ! 連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな家の買取りならハウスコミュニケーションまで!
先週に続き今週も不動産無料相談のお務め 昨日は宅建協会京都本部でのご相談。 今月から本部でも来所の相談を再開したので コロナ禍で来所出来ず 電話相談をされていた方の来所もあり 3時間の相談受付時間が あっという間に終わりました。 実際に結構な金額…
先日上棟した狭小新築住宅 約14坪の敷地に 約14坪の建物 現在の現場の様子です。 1階 玄関側から ハシゴを上って2階へ 敷地奥側から道路方向を 道路・バルコニー側から バルコニーから上を見て 小さいですが 良い感じです! 連棟・再建築不可・築年数不詳…
リノベ中マンション 1週間振りのご報告 2部屋中1部屋目 かなり形が分かるように 大きなファミリークロークもあります⤵ 常に掃除をしながら作業をされてるので いつも現場がキレイです! そして2部屋目 先週は無かった建具が入っています。 一旦 大工さん…
先日無印良品で購入した現場用のラックや 服を買いに行ったときにディスプレイしてありカッコよかったので マネをしようと思って注文した脚立 他にも室内干し用のパイプハンガー等が 続々と 狭い事務所を占領していっています。 コチラの商品は現在リノベ中…
7月1日のブログで 今年上半期は物件の買取りを除いては順調! と書いていたのですが 昨日物件の買取契約をさせて頂いて 少し遅れましたがすべて順調! になりました。 ただ、コロナの影響で資金の調達が容易になり まだお金が有るので(全部借金です(笑)…
昨日の午後は 「向日市不動産無料相談」 の相談員のお務め 本部での無料相談と相談待機時間は同じですが 向日市の会場は車で5分も掛からない場所なので 拘束時間は1時間以上短くなります。 コロナの影響で数ヶ月中止になっていたので 久々の面談での相談。 …
ニュースを見てると 賛否両論 割合は殆ど「否」 な感じのする GoToキャンペーン 毎日のニュースで感染者数を見ていると 私もどちらかと言えば「否」の方ですが 実はコロナがまだ対岸の火事だった今年の年明けに 秋の沖縄旅行を予約していて 今のところキャン…
コロナ自粛が始まる前 以来 かなり久々の接骨院へ! 常に違和感のある腰と首を中心にほぐして貰いました。 しかも延長治療にしてもらったので いつもより長い時間の治療。 かなり楽になりました! 当分通います! 連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな…
いつもお世話になっている方にお礼の ランチ! 新堀川店 昨年9月にオープンしていたらしいです。 ドレッシングが美味しいハムから始まり ローストビーフを挟んで メインのお肉 お礼で行ったのに 自分が満足してしまいました(笑) 連棟・再建築不可・築年数…
度々登場する同じマンションでリノベ中のお部屋✖2 現在の様子です。 グレーの壁紙がメインの7階のお部屋 玄関ドア―を開けると いきなり広いフリースペースが広がります。 違う角度から WITHコロナを意識して 帰ったらすぐに手洗い、 テレワークも出来るお…
昨日のブログ「上棟!」でご紹介した物件。 昨日ご成約となりました! 単身の方かお二人暮らしの方をイメージして 創っている小さな新築住宅。 弊社プロデュースのお家を 気に入って頂いていた ご夫婦がお二人で住まれるご自宅としてご購入。 とても嬉しいご…
向日市寺戸町で建築中の狭小新築住宅 昨日無事に上棟しました! 前日の様子 当日9時過ぎ そして夕方 上棟完了! 小さいながらも使い勝手の良い お洒落なお家になると思います。 連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな家の買取りならハウスコミュニケー…
昨日の折り込み広告 現在工事中の現場 これから工事予定の現場用に 土日は人がいっぱいで「蜜」になっていたら嫌なので 今日の午前中に見に行ってきます! 気に入ったものが有れば 現場演出用に買ってきます! 連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな家の…
飲みました! 先週の休みも飲んで美味しかったので… ブログのネタが全く浮かばなかったので… 連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな家の買取りならハウスコミュニケーションまで!
弊社 通常の定休日は水曜日だけなのですが 毎週火曜日や 第一第三火曜日を定休日にしておられる同業者さんが多いので 昨日の第一火曜日「半ドン」しました! 午前中にやりたかった仕事を全て終了! お昼はイオン桂川で ビール! 午後は家のエアコンの掃除や …
コロナ感染対策の補助金が出ると聞いたので 6月中旬に事務所用の空気清浄機を ヨドバシ・ドット・コムで注文。 ただ、未だに在庫切れで発送の目途が立たないメールが・・・ 待ち切れなくなり ヨドバシ京都へ現物を買いに行ったのですが 他のメーカーのもの…
暇だったので 本屋さんへ ぶらぶらして気になった本を2冊と プラスα 一番左の「家と収納」の特集の本 たくさんパクリポイントが有りました! 物件の売れ行きを大きく左右する「収納」 他人が考えた色々な収納アイデア 弊社の現場にも採用していきます! 連…
狭小新築 基礎工事が完了 両サイドのお家と繋がったこんな状態から 解体切離し工事を行い 測量後間取りを決めて着工 ようやく基礎の完成。 建物が小さいので ココからは早いかと思います。 物件の詳細はコチラ https://suumo.jp/ikkodate/kyoto/sc_muko/nc_9…
同じマンションの6階と7階でリノベーション工事が進んでいます。 コチラは6階の様子 玄関側の部屋 真ん中の部屋 コチラの部屋には室内窓 部屋と部屋の間には ウォークスルークローゼットが有り 風と光が抜ける様になっています。 キッチン背面の固定棚も…
6月からお昼の外食を そして7月からは夜の外食を解禁します! ただ、都会には出ずに田舎で。 「接待を伴う夜の飲食店」に行かれてそうな方は避けて・・・ あまりガヤガヤしていない 地元のお店での食事から再開しようと思っています。 という事で昨夜は い…
無印良品はしご 昨日はEXPOシティまで 普通のお店をウロウロした後 EXPOシティの催事コーナーに行くと たまたま昨日から無印のセール! お昼過ぎに行ったので 売約済が多かったのですが とりあえず残ってる分で 現場に使えそうな物を全部と これから出す予定…