昨日「出雲→広島」旅行から無事に帰ってきました!!
今日は旅行の様子をご紹介します!!
火曜の夜、11時30分京都発の高速バスで出雲へ!
翌朝6時30分に出雲駅に到着!
『平成の大遷宮』&『お盆休み』でしたが、7時位に行ったので
あまり暑くなく、とても空いていました!
こちらは出雲大社の前にある、竹内まりやの実家の旅館らしいです。
続いて『八重垣神社』
この占いが有名です。
紙の上に小銭を置いて早く沈めば早く願い事が叶うと言われていて
私の紙(左)はすぐに沈んだのですが
K君の紙(右)はなかなか沈まずかなり時間がかかってました!
なぜか一円玉でやったはります(笑)
次は松江の城下町へ!
まずはこれ
地ビール!
その後は昼食という事で「境港」へ
港の中にある行列のできるお店
またもやこれ
海鮮丼を頂きました!
近所の「鬼太郎ロード」もぶらり
そして、一路広島へ!!
ホテルにチェックインしてから晩御飯を食べに行きました!
続きはまた明日!
連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな家の買取りならハウスコミュニケーションまで!